対象者別メニュー

BEAUTY MODE COLLEGE IDENTITY

私たちが開校より
ずっと大切にしていること

美のプロフェッショナルである前に、まず一人の人間として自分らしく輝ける人生を歩んでいく力をつけることが 一番大事だと考えます。どんなことにも前向きに取り組める気持ち、何事もあきらめずに最後までやり遂げる責任感、仲間たちと信頼しあう協調性、決断力と判断力、そして希望や夢を抱き追い続けるつよい意志。私たちは美容のコアとなる精神を育みます。

Style.01

“仲間”と共に成長し
自信へとつなげていく

同じ夢をもった仲間と共に挑戦し、共に支え合い、 感動を共有し、刺激し合える時間を過ごすことで成長を実感し自信へとつなげていく。一人ひとりがライバルでもあるから高め合える。

二人の女性美容学生がノートを取りながら授業を受ける様子
Style.02

『できるようになる』まで
とことん関わる

B’modeの先生は、あなたの可能性を誰よりも信じて一歩ずつ一歩ずつあなたをプロの道へと導いていきます。全員に同じ指導方法で教えているわけではなく、 一人ひとりのレベルに合わせた指導方法で理解してもらうまで諦めず指導します。

美容学生がワインディングの練習をしている様子
Style.03

“内面の美しさ”を磨く

人を美しくキレイにする事は、外見だけでなく、人を明るく、 元気に、自信を与える様に、内面も美しくキレイにします。 そのためには、美容のプロである前に、まず一人の人間として 「内面の美しさ」を磨くことが大事だと考えます。 B’modeでは、人間性を磨き自身の志を立てる『志学』で 「内面の美しさ」を磨きます。

美容学生がモデルにヘアメイクをしている様子

校長・副校長挨拶

校長 成底敏の写真

SATOSHI
NARISOKO

校長成底 敏

美のスペシャリストを目指して

私達の生活水準の向上により、楽しく美しく健康的に生きるため、美容は現代に欠かせないものになっています。人を美しくするということ、美しさを生み出す職業に携わるということはどんなに素晴らしいことか。崇高な夢の実現を実践的に学ぶ美容の総合専門学校がB’modeです。本校は「美」の感性を磨き、高い美容技術を身に付けたいと考える皆さんにふさわしい学校です。B’modeは最新の設備と、業界での経験を活かし同じ道を志す学生の指導にあたる講師陣をそろえ、全国トップレベルのビューティースペシャリスト養成機関としての実績をあげています。美と正面から向き合い、心を磨き上げるにふさわしいB’modeで学んでみませんか。

副校長 仲宗根真の写真

MAKOTO
NAKASONE

副校長仲宗根 真

キレイをつくりながらキレイになれる

みなさんに与えられたのは3万日。何のことって思いますよね。1年365日で3万日を割ると約82年。私たちの平均寿命とほぼ一緒です。ではそのうち、約1万8千日は何に使われると思います?それは「しごと」です。私たちは人生の半分以上を仕事と一緒に過ごします。なので私たちにとって仕事はとても大切な物。幸せな人生を過ごすためにも、優先順位が高い項目です。B'modeを選んでくれた先輩たちは、自分がキレイになることに関心があり、更にお客様を幸せにする事ができる「しごと」を選びました。「あなたはキレイになりたいですか?そして人をキレイにしてあげたいですか?」その条件に当てはまった方は迷わずB'modeの扉をたたいてください。

教育理念

高度な技能・技術を身に付け、
人間性豊かな永久戦力となる人財を育成します。

育成する人財像

  1. 友情・努力・勝利をキーワードとして成長できる人財を育成します。
  2. 自己教育力をもった人財を育成します。
  3. 思いは実現することを信じ、常に大きな夢・目標に向かって邁進する人財を育成します。
  4. 実力の証明となる、高度な資格検定等を取得できる人財を育成します。
  5. 頭だけではなく、心と体で学び実行する行動的な人財を育成します。
  6. 規律、約束を大切にする人財を育成します。
  7. 社会において活躍できる、実践力のある人財を育成します。