対象者別メニュー

企業と連携し、
永久戦力になる人材を

「プロの仕事場」を意識した教育で、
早くからプロとしての心構えを身につける

「授業で学ぶ技術や知識は、将来の“仕事場”で使うためのものである」。美容業界で活躍できる人財になれるよう、B’modeでは常にプロとはどのようなものかを教え、授業内容に反映させています。頭だけではなく、体や心を通して学んだものを再確認し、自分に足りないところがあればもう一度繰り返して学ぶことで大きな成長につなげます。

最新の技術・技能を身につけられると
認定された職業実践専門課程

専門学校のうち、企業等と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的な職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定しています。
そのためB’modeでは安心して最新の美容の技術、技能といったスキルを身につけ、業界へ羽ばたいて行けるような人財に成長できます。

プロの仕事場業務を体験できるサロン実習

美容科

サロン業務に必要な接客技術、技術者のアシスタント業務を学ぶことを目的として実施しています。お客様として外部からモデルを招き、評価者として現場で活躍するプロの方にも見ていただきながら、就職意識を高め、技術力向上へつなげます。

学生がモデルにネイル施術をしている様子 学生がモデルにヘアアレンジをしている様子

トータルビューティー科

メニュー作りから当日までの準備、集客までの流れを実践的に学びます。技術面+言葉遣いやご案内など、施術前から施術後まで気持ちよく過ごしてもらえるよう、真心込めて実習に臨みます。

学生がモデルにメイクをしている様子 学生がモデルにエステの施術をしている様子

現場で活躍しているプロへ
インタビュー

活気と笑顔が感じられる
とても素晴らしい取り組みでした

美容師を続ける上で最も大切だと思われる「お客様に喜んでいただく」という体験を学生のうちに経験できるのはとても貴重だと思います。お客様に行う技術や接客も、1年生の頃から積み重ねてきた成果を感じられるレベルの高いもので、そこにみんなで話し合って決めたのであろう決めごとを遵守しようとする姿や仲間を助け合う気持ちが見られたことには感動しました。決めごとだけでなく、自分で考えて行動することが出来る自主性もか今見れて、先生方の指導のレベルの高さを感じました。この素晴らしい経験を就職してからも役立ててほしいと思います。

elzafiroGRACIAS代表 山下 速彦さん
YAMASHITA TATSUHIKO YAMASHITA TATSUHIKO 山下速彦さんの写真

仕事と近い感覚で、
必ず将来の役に立つプログラム

サロンワーク実習は、それまでに培った技術や知識を実践する場であり、接客、学生同士の連携を通してコミュニケーションスキルの大切さを学ぶ場でもある、とても貴重なプログラムだと思います。また、1度だけの「体験」で終わるのではなく、緊張感をもって取り組み、反省点を改善し、回を重ねる毎に成長していく様子は実際の仕事ととても近い感覚です。美容の楽しさや醍醐味を実感できて、必ず将来の役に立つ時間になると思います。

Shampoo 代表 荒川 智大さん
ARAKAWA TOMOHIRO ARAKAWA TOMOHIRO 荒川智大さんの写真