対象者別メニュー

高い美容師国家試験合格率

美容師国家試験は抜群の合格率!

学生一人ひとりの習得レベルに合わせて、常に丁寧で熱い指導を心がけています。また学生同士でもお互いに教えあい助け合う環境が整っています。本番を想定したシミュレーションで試験会場入場から退場迄を何度も繰り返し、タイム、技術、衛生面のチェックを徹底。筆記試験では過去の試験問題、模擬試験問題を中心に実施し全員合格を目指します。

美容師国家試験
合格率
100%
2024年3月発表 受験者50名全員合格

合格まで徹底サポート!

B’modeでは、美容師国家試験は全員受験、全員合格を常に目標に掲げて取り組んでいます。また学生一人ひとりの習得レベルに合わせて、指導を行うことで生徒に寄り添った指導をしております。
卒業生の再試験サポートの体制も整っており、免許取得まで徹底的にサポートいたします。もし不合格になっても美容師免許を諦めることなくチャレンジできます!

美容科講師渡久地 政一郎

美容科講師 渡久地政一郎の写真

国家資格試験の試験内容

2月上旬 実技試験

第一課題
第二課題(どちらか実施)
カッティングされたマネキン

カッティング

20分の制限時間内でレイヤースタイルのカットを仕上げます。

ワインディングされたマネキン

ワインディング

20分の制限時間内でパーマをかける為に髪の毛にロッドを巻くワインディングの作業を完成させる課題です。

オールウェーブセッティングをされたマネキン

オールウェーブセッティング

25分の制限時間内でフィンガーウェーブとピンカールでスタイルを完成させる課題です。

3月上旬 筆記試験

関係法規
お客様の為に守るべき美容師法を学び、実践できる知識を身につけます。
衛生管理
業務で実践する消毒法を身につけるために、公衆衛生、環境衛生、感染症の知識を学びます。
保健
美容技術の為に学ぶべき人体の構造と、ヘア・メイクで重要な毛髪、皮膚について学びます。
香粧品化学
香粧品の化学的性質を理解し、安全かつ効果的な取り扱いを学びます。
文化論
芸術的な表現力と鑑賞力を学び、美的感覚を養います。
美容技術理論
美容技術に関する知識や器具の取り扱いを実際の作業に活かせる内容で学びます。
運営管理
接客態度やお客様への対応の知識、働くための知識や経営を学びます。

美容師国家試験対策授業の流れ

2


10

国家試験対策授業をスタート

美容師国家資格の取得に向けて本腰を入れるタイミング。
コース選択授業が終了し、国家試験対策授業をスタート。この時期は実技試験課題の技術を中心に授業を進めます。複数のグループを作りそれぞれ学生リーダーを配置しリーダーを中心に学生同士で教え合い情報共有をすることで、基礎技術の底上げをし技術レベルの差を埋めます。

2


11

12

開示される実技課題を元に実技・筆記の両方をしっかり対策。

11月初旬、「カット」以外にもう一つの実技課題が「ワインディング」か「オールウェーブ」のいずれかに決定。また、筆記試験の対策も始まり、実技試験対策と並行で進められます。

2


1

実技試験本番を想定したシミュレーション

実技試験まで残り約1ヶ月となり、実技試験対策はラストスパート。本番を想定し、試験会場への入場から退場までのシミュレーションを繰り返します。さらに、タイム・技術・衛生面のチェックも徹底します。

卒業試験

1月下旬には、美容師国家試験の実技課題と同様の卒業試験を実施。卒業試験の合格ラインは、美容師国家試験の合格ラインより高く設定しています。

2


2

美容師国家試験の合格へ向けてラストスパート。

12月上旬の実技試験が終わると、筆記試験のみの対策へシフトチェンジ。過去の試験問題や模擬試験問題を中心に対策を行います。実技と同様、筆記でも卒業試験を実施。

3


合格発表

当日の午前9時に結果が発表され、理容師美容師試験研修センターのWebサイトにて、受験番号を入力して確認できます。また合格者には合格通知書が郵送されます。